マンション管理クラウドシステム「まるっ!to Cloud」
まるっ!to Cloudはデジタル技術とデジタル・ビジネスモデルを用いてマンション管理システムを変化させ、
業績を改善、業務効率をアップさせます
現時点では
マンション管理アンケートの配布・回収をクラウド化する「まるっ!to アンケート」
バラバラなPDFファイルを表紙付きのPDFとして統合する「まるっ!to PDF」
水道検針業務をスマホで!「まるっ!to スマホ検針」
のサービスをご用意しております。
サービスは随時追加してまいりますので、ご期待ください。

iPhone用作曲アプリ「メロコ」
このアプリは「歌」を作ることに特化した作曲アプリです。
多くの作曲アプリで可能なドラムパターンを入れたり、ストリングスを入れたり、といったことは、このアプリでは、できません。
このアプリでできる事は、メロディーの入力、コードの入力、歌詞の入力だけです。
機能を絞ることで「歌」を作るのに適した操作性を実現しています。
ぜひメロコを使って「歌」を作る楽しさを感じてください。

競技カルタ練習アプリ「札落とし」

「札落とし」は、「競技かるた(百人一首)」の伝統的な練習方法である「札落とし」をスマートフォン上で再現するアプリです。主な機能は以下のとおりです。
1.札落とし(札流し)機能
「取り札(下の句)」が表示されますので、その「決まり字(※1)」を言ってください。
「決まり字」が言えたら、札を払います(スワイプする)。
札を払うと、画面上部に「決まり字」が表示されますので、自分の言った決まり字が合っていたかどうか確認してください。
すべての札を払い終わると、札を払うのにかかった合計時間が表示されます。
(※1)決まり字とは、「上の句」が読まれ始めてから「取り札(下の句)」を取って良いことが確定するまでの文字のことです。
2.苦手機能
過去数回の操作で、画面に表示されていた時間(札を払うまでに要した時間)が長かった札だけを対象に「札落とし(札流し)」ができます。
3.表示札の限定
表示対象とする札を限定する機能になります。
最初の文字、もしくは混同しやすい札のセットを選択して「札落とし(札流し)」を行うことができます。
また表示する札の方向を固定することもできます。
まだ「札落とし(札流し)」に慣れていない人は、この機能を使って、表示する札を絞り、少しずつ覚えている札を増やしていってください。
4.ランク機能
過去数回の「札落とし(札流し)」の操作時間の平均値をもとに、札の認知速度をランク付けする機能です。
5.履歴機能
過去に操作した「札落とし(札流し)」の内容と、操作時間などを確認する機能です。
自分がどれだけ練習して、どれだけのペースで早くなっていっているか確認してください。

Webサービス
ゲーム小説アプリシステム Matle(メーテル)
メーテルとはGREE・mobageのオープンプラットフォームに対応した
ソーシャルゲーム構築パッケージです。
パソコン1台あれば、ゲーム構築に必要な素材は「シナリオ」と「画像」だけ。
必要な項目を全てメニュー化している為、
管理画面1つだけで簡単にゲームが構築できます。
ご要望から約1週間以内にシステムの提供が可能な為
素材制作の時間を十分にとって頂けます。
▼パソコンのOS
・Windows7以上
▼対応端末
・NTTdocomo/au/Softbank
・Android:OS バージョン2.2以上
※4.1以上推奨
・iPhone
(タブレット端末を除く)
※常に最新バージョン対応
Matleを使えば、ゲーム小説の『制作~運用』まで誰でも、簡単にできます!
【制作】 管理画面1つでゲーム制作
ストーリ設定、アイテム設定など、「管理画面から登録」するだけで自動的にゲーム画面を構成。 表示するゲーム画面もデフォルトで装備している為、新規制作不要。 恋愛、サスペンスなどストーリは何でも対応可能。
【宣伝】既存ユーザへ一斉アプローチ
巨大SNSプラットフォームのGREE、mobageに対応している為、 「約8,000万人の既存ユーザ」に対してアプローチが可能。 SNSを利用して友達をゲームに招待するなどユーザ同士の交流関係によるユーザ拡大。
【運用】運営負荷が比較的少ない
新規会員数、売れているアイテム、PV数や、ユーザ動向がほぼリアルタイムで表示される 充実したレポーティング機能により、ゲーム状況の分析が可能。 ユーザに対する「お知らせ」も管理画面から配信できる為、イベントの告知も楽々!